バレーボールの試合になるとミスが目立ちボールを正確につなげられない
パスのボールコントロールが悪く、大事な一本が決めきれない
レシーブミスが目立ち、後手後手に回ってしまう
あるレビューサイトにランクインしていた
「檜山拡志の悩み別バレーボールレッスン」。
上手くプレーできない原因を知り、
原因にあわせた解決法を実践する
この、2ステップだけで、選手の悪いクセはカンタンに直せるのですっていってうのはすごいけれど
本当の本当にそんな結果でるのかな?
作者の檜山拡志さん
実績はどうなの?
いろいろ気になるので、ネットをチェックしてるとこ。
毎日、練習しているのに上達できない理由のほとんどは、
上達を妨げている原因とは関係のない練習をくり返していることです。
悩み別バレーボールレッスンで上手くプレーできない原因がわかれば、
あとはその解決法を実践するだけ
これならやれそう。これは試してみたいなぁ。
自宅での練習方法もあわせて収録してあるので、
DVDを見てすぐにでも自分の悪いところを修正できそう