譜面が苦手でどこをやっているかわからなくなる
ワンパターンになってしまう
好きな曲が完璧に叩けるようになりたい
黒田和良の「ドラムセクションマニュアル~黒田和良ジャズドラム講座~」。
売れてるみたいだけど、評価における色々な口コミがあるよね。
この教材で練習をすれば最短の道でセクションに困らないドラマーになれる!?
譜面を見て、フレーズの発展を自分で考えて、
独自のフレーズを作る事ができるようになるドラムセクションマニュアルで、
感覚だけでやっているわけではないので、
ドラマー同士でフレーズについて理論的に語り合う事もできるっていうのは
実際のところどうなのかな?
セクション譜の暗黙のルールを理解でき、
ドラムの譜面の苦手意識を解消できるメソッドで、
小さな自分らしさよりも、スケールの大きい模倣から始め、
それを繰り返す事によって、いいドラム演奏ができるようになる
本当なのって思ってたけど
体験談読むと結構良さそうだよね。
本当に評判通りなら試してみる価値はあるかなあ。
楽譜の2拍のかたまりをワードとして考えて、ワードの対照表をみると、
この形の音符はドラムでこう演奏するというのがわかるんだってね