ドラムの譜面が苦手で悩んでしまう
譜面通りだとワンパターンになってしまう
メロディーをキメることができるようになりたい
いろいろ調べてたら、
にわかには信じられないけれど、
ドラムセクションの悩みが解決できるってことで、
黒田和良さんのドラムセクションマニュアル~黒田和良ジャズドラム講座~が
ネットで話題らしいね。
ちょっと気になったけど、実際どうなの?
譜面を見て、フレーズの発展を自分で考えて、
独自のフレーズを作る事ができるようになるドラムセクションマニュアルで、
ポップス、ラテン、吹奏楽など、どんなジャンルでも使え
ドラムの譜面の苦手意識を解消することができ、
この教材で練習をすれば最短の道でセクションに困らないドラマーになれるっていうのは
信じても大丈夫かなぁ?
動画でSTEP毎の解説と、
PDFを見ながらだとさらに理解が深まり、
セクション譜面からフレーズを作れるようになると
ドラムがバンドのサウンドを握れるようになり、
自分が音楽を作っているという感覚が身に付くらしいんだよね。
どうしようかな~よさげだけどね~
全く譜面が読めない人でも練習ができるように
譜面の読み方のビデオが付いてくるので、
ビッグバンドや吹奏楽で出てくる譜面にも悩まず、
譜面に強いドラマーになることができるらしいね